エクラシャルムの副作用について購入前に確認しておきたいですよね。
特に敏感肌の方や過去に痒みや赤みが起きた方は気になると思います。
今回は専門家の意見などを参考に全成分の安全性を確認しました。
また、アットコスメなどの約900件の口コミで「副作用が起きた方の統計」もとりましたので参考にご覧下さい。
それではさっそく解説していきます。
エクラシャルムの副作用は危険?
まず始めに、公式サイトに問い合わせして確認してみました。
公式サイトへの問い合わせ結果!
エクラシャルムは鉱物油や合成香料などの添加物も使用されていないため、敏感肌の方でも使いやすいように開発されています。
副作用は基本的にございませんが、肌に合わない可能性もあるため異常が見られた場合はすぐに中止し、医師にご相談下さい。
このような回答をいただきました。
エクラシャルムはこのようにパラベンや界面活性剤などの添加物は使用されていません。
品質においてもこのように認められている商品です。
品質への評価に定評のあるモンドセレクションでは銀賞も受賞しています。
エクラシャルムは副作用も起きづらいことが1つ分かりました。
しかし、「稀に肌に合わない」という言葉が気になる方も多いと思います。
本当に問題はないのか、全成分の安全性を確認する必要があります。
エクラシャルムの全成分を確認!
エクラシャルムの全成分はこちらになります。
【エクラシャルムの成分表】
有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
その他の成分:精製水、1,3−ブチレングリコール、濃グリセリン、トリメチルグリシン、ポリエチレングリコール20000、水素添加大豆リン脂質、メドウフォーム油、海藻エキス、L−アルギニン、カルボキシビニルポリマー、フェノキシエタノール、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル、ホホバ油、キサンタンガム、d−δ−トコフェロール、セージエキス、クワエキス、サクラ葉抽出液、酵母エキス、ローズヒップ油、メリッサエキス、ダイズエキス、ユキノシタエキス、ハチミツ、ローズマリーエキス、コラーゲン・トリペプチド F、アーティチョークエキス、ウメ果実エキス、カムカムエキス、タイムエキス、サンザシエキス、タイソウエキス、グレープフルーツエキス、リンゴエキス、ヒアルロン酸ナトリウム、トレハロース、プルーン酵素分解物、ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、香料
この中から聞きなれない成分、副作用の可能性のある成分をいくつかピックアップしてまとめました。
安全性 | |
---|---|
グリチルリチン酸ジカリウム | 〇 |
トラネキサム酸 | 〇 |
1,3−ブチレングリコール(化粧品ではBGと表記) | ○(濃度より眼刺激性) |
カルボキシビニルポリマー | 〇 |
ポリエチレングリコール20000 | 〇 |
キサンタンガム | 〇 |
d−δ−トコフェロール(ビタミンE) | 〇 |
アーティチョークエキス | 〇 |
香料 | 〇 |
参考元:厚生労働省
化粧品成分オンラインなど
希釈されていない100%ブチレングリコールをウサギの眼に点眼したところ、眼刺激性が確認された。
また、ブチレングリコールを1滴ヒトの眼に点眼したところ、即時性の刺すような強い痛みを引き起こし、水で洗い流すと急速に痛みが治まった。
参考元:化粧品成分オンライン
【1,3−ブチレングリコール】
ヒトに対して使用したブチレングリコールの濃度は記載されていませんでした。
他の実験においても濃度が低い場合は眼刺激性も低い可能性があります。
皮膚への刺激性は高濃度でもほとんど見られないため、念のために眼には入らないように注意することで安全性は高い成分と言えます。
私はエクラシャルムが眼に入ってしまった時も、特に凄く痛いとは感じませんでした。
【d−δ−トコフェロール】
d−δ−トコフェロールはあまり耳にしない成分ですが、抗酸化作用に期待できるビタミンEです。
刺激性も低く、安全性も高い成分です。
【香料】
香料においても合成香料ではないため刺激性もさらに低いと言えます。
※香料については現在、国際基準で厳しいチェックが行われています。
このように、エクラシャルムは皮膚に対し刺激性のある成分は見つかりませんでした。
1,3−ブチレングリコールについても皮膚への安全性は高いため、肌荒れなどの副作用はかなり抑えられていると言えます。
実際に3ヶ月検証して確認!
実際に3ヶ月間エクラシャルムに副作用は起きないか検証しました。
1ヶ月でも良かったのですが、私の大人ニキビにサポートされ始めたので延長しました。
30代 女性
私は敏感肌のため、以前市販のオールインワンで痒みと赤みが出たことがありました。
それ以降は品質にもこだわるようにしていました。
エクラシャルムは品質にもこだわっているため、使う前から不思議と安心感がありました。
実際に使ってみたところ、特に肌荒れなども起きず、二の腕の内側など敏感な部分に付けても赤みは出ませんでした。
安全性はかなり高いと感じます。
口コミや体験談で副作用は起きてる?【約900件の統計結果】
エクラシャルムはアットコスメでも高い評価となっています。
こちらの875件の口コミや体験談などから「副作用が起きた方の統計」をとってみたところ、
件数(約900件) | |
---|---|
かゆみ、赤み | 3件 |
その他の副作用 | 4件 |
高評価(☆5〜7) | 635件 |
低評価(☆1) | 14件 |
低評価(☆2) | 17件 |
このような結果となりました。
かなり評価の割合も高く、副作用が起きた方も少ないことが分かりますね!
その他の副作用は「ニキビの悪化」でした。
ニキビケアに大切なことは正しい洗顔方法、食生活やストレスなども関係するため別の原因の可能性もあります。
約900件の口コミで7件という結果のため、やはりかなり安全性が高いことも分かりました。
エクラシャルムの偽物がメルカリに?
エクラシャルムはメルカリやラクマでも転売がかなり目立ちます。
調べていると、空き容器も売れています。
エクラシャルムの使いかけの出品もかなり多いです。
中身を安物のオールインワンゲルと入れ換えられても、正直なところ初見なら判別は難しいです。
偽物が製造されている情報は見つかりませんでしたが、メルカリで偽物が出回っている可能性もあります。
保存状態や細菌などの混入の可能性もあります。
副作用の可能性も高まります。
実は、メルカリ相場はそもそも安くはありません。
では、どこで購入すると安全性も高く、安く購入できるのでしょうか?
エクラシャルムが安くて安全な販売店!
エクラシャルムは薬局やドラッグストア、ドンキホーテなどでは購入できません。
そもそも市販はされておらず、楽天やAmazonと比較しても最安値は公式サイトでした。
通常価格9,800円のところ1,990円で購入できます。
さらに解約条件もないため、肌に合わなければいつでも解約することができます。
その他、効果など詳しい情報についてはこちらをご覧下さい。
エクラシャルムの安全性の高い、効果的な使い方!
エクラシャルムの使い方については、美容のプロとして解説していきます。
ニキビは肌を清潔にすることが大切です。
そのため、洗顔方法を間違えてしまうとニキビの悪化にも繋がります。
スクラブ系の洗顔フォームは刺激が強いため、濃密な泡洗顔をオススメします。
初期段階の場合、ニキビを潰して治りを早くするコツもありますが、この場合は皮膚科で行ってくれる場合もあるため連絡してみましょう。
洗顔も1日朝と夜の2回に抑える必要もあります。
エクラシャルムの口コミ!
敏感肌でも使いやすい!
30代 女性
敏感肌で化粧品選びに苦労していました。
エクラシャルムは品質も良いようだったので気になっていました。
実際に試してみましたが、1ヶ月試してみて痒みも肌荒れも起きていません。
ニキビにもサポートされていて私の肌に合っていました!
特に肌荒れも起きていません!
40代 女性
化粧品を使うと肌が荒れることがありました。
それから安全性にこだわって探すようにしています。
エクラシャルムは副作用もほとんどないと聞き、実際に試してみましたが、特に肌荒れも起きていません。
保湿力も良いので肌もしっとりしています。
ニキビが悪化するか不安でした!
20代 女性
昔、思春期ニキビができた時に試した化粧品で悪化したことがありました。
今回は大人ニキビですが、悪化したトラウマで少し不安でした。
エクラシャルムも半信半疑でしたが、実際に使い始めてから赤みにもサポートされています。
大人ニキビのできる頻度も抑えられています。
エクラシャルムの副作用まとめ!
エクラシャルムの副作用についていかがだったでしょうか?
全成分の皮膚への刺激性も問題なく、口コミでもほとんど副作用が起きた方は見つかりませんでした。
反対に高評価がほとんどを占めているほどの評判でした。
敏感肌の方でも使いやすかったとの意見も多く、品質にこだわっていることが証明されている印象を受けました。
私も敏感肌ですが、特に3ヶ月試して刺激性が強いとは感じませんでしたよ!